Live Streaming on Instagram @quattrolabo Quattro Labo shibuya PARCO B1Fゲストは念願の HMV Record shop の 長谷川賢司さん!!沢山のレコードから繰り出される様々なダンスミュージックが楽しめます♪ジャケット見せのライブストリーミングも実施!もちろんご来店もお待ちしております!(クアトロラボのお隣はDisk Union!)※コロナウィルス感染対策を万全に行って開催いたします。
————————————————
“ROTARY KONNECTION”Supported by Technics @technics_jp<日時>
<プロフィール>大塚 広子Hiroko OtsukaDJ、音楽ライター、プロデューサー。ジャズをメインにDJ歴20年。アナログレコードにこだわった1960代以降のブラックミュージックの音源発掘から、現代ジャズ、クラブミュージックまで繋ぎ、ワン&オンリーな”JAZZのGROOVE”を呼び起こすDJ。徹底したレコードの音源追求と繊細かつ大胆なプレイで現場の支持を得て、全国各地、ニューヨーク、スペインでのゲスト「東京ジャズ」にDJとして初めてラインナップ。DJ活動の他、メディアでの執筆、選曲監修、伊勢丹新宿店、JR東日本ホテルズをはじめ企業の音楽イベントプロデュース、自身のレーベルKey of LIfe+を主宰。
=======================
HMV長谷川 賢司Kenji Hasegawa1990年、仲間達と代々木公園で開催した野外パーティー”yoyogi friendship project”においてDJとしての活動を始める。以来、20年以上にわたりDJ活動を続けている。1998年より青山CAYにて、DJ NORI、Alex from Tokyo、DJ FUKUBAらと~Sunday Afternoon Session~ “gallery”をスタート。クラブ界のベテランから幼い子どもまでが一緒にひとつのフロアーをシェアする真にパーティーらしい雰囲気をもった、東京のシーンが世界に誇るパーティーを開催。今年で13年目を迎える。そして、自身のMix CDシリーズ “Colours Of Time”2枚をAVEX Inc.のRhythmRepubricレーベルよりリリース。現在は西麻布にライブハウス&シアター、音楽実験室「新世界」の店長を務めつつ、毎月第4金曜日、吉祥寺のホットでナイスなナイト・スポットBar cheekyにて、パーティー「Cosmic Boogiee☆」を開催中。
James Brownとそのファミリーの全音源をコレクションし、彼らに関わる記事や解説の執筆を多数手掛けています
自慢のジュークボックスとレコードコレクションが並ぶ佐藤さんのお店”Cafe & Bar SUPER GOOD” @cafebar_supergood には、地元仙台や全国からたくさんのファンが訪れています! 今回は、そんな佐藤さんの膨大なコレクションからspecial なJazzy side JB MIXを届けてくれました
Lee MorganのSIDEWINDERのカヴァーから、James Brownがオルガンをプレイしたナンバー、中期JB’Sの最高傑作と言われるインストナンバー、そして昨年リリースされた1969年伝説のライブの未発表曲など、ここでしか聴けない内容がぎっしり
ぜひアクセスしてください
・・・Today’s extra special groovy mix comes from Kiyoshi Sato, aka DJ Bop-Gun! Owner of the Car & Bar ‘Super Good’ @cafebar_supergood in Sendai City here in Japan
, Sato-san is a James Brown expert and super collector. He’s written many articles and liner notes here in Japan for JB releases, and fans of the Godfather of Soul come to visit his shop to see his collection of albums and memorabilia.
For today’s selections, he’s focusing on the jazzy side of JB’s recordings.
This is a killer mix introducing some of James Brown’s lesser known tracks, selected by one of the world’s most dedicated JB fans
1. THE THING IN “G” / JAMES BROWN (“PRISONER OF LOVE” KING K851)1963
2. SIDEWINDER / JAMES BROWN (“TODAY AND YESTERDAY” SMASH S27072)1965
3. HOT MIX / JAMES BROWN (“HANDFUL OF SOUL” SMASH S67084)1966
4. SOUL WITH DIFFERENT NOTES / JAMES BROWN (“NOTHING BUT SOUL” KING 1034)1968
5. LOWDOWN POPCORN / JAMES BROWN (“LIVE AT HOME WITH HIS BAD SELF” REPUBLIC/UNIVERSAL 602577645570)2019
6. WHY AM I TREATED SO BAD / JAMES BROWN (“THE POPCORN” KING 1055)1969
7. TRANSMOGRAPIFICATION / FRED WESLEY & THE JB’S (“WATERMELON MAN”UNISSUED WHITE LABEL PROMO PEOPLE 5603)1973
8. BLESSED BLACKNESS/ THE JB’S (“FOOD FOR THOUGHT” PEOPLE 5601)1972
9. COTTAGE OF SALE / JAMES BROWN (“THINKING ABOUT LITTLE WILLIE JOHN AND FEW NICE THINGS” KING 1038)1968
10. (I LOVE YOU)FOR SENTIMENTAL REASONS / JAMES BROWN (“GETTIN’ DOWN TO IT” KING 1051)1969
11. WHAT KIND OF FOOL AM I / JAMES BROWN (“SOUL ON TOP” KING 1100)1970